いざ、ワードプレスを始める前に決めておきたいことがあります。
それは「テーマ」と言うブログの外観をカスタマイズするテンプレートで、無料と有料(1万円前後~)のものがあります。
途中でテーマを変更するとデザインが崩れることもあるので、できればブログ開始時までにばちっと決めておきたいところです。
参考までに私のおすすめかつ、ブロガーにも人気のテーマを3つご紹介したいと思います。
※ワードプレス開設方法を順番に記載した「【入門者向け】ブログの始め方講座」もぜひご覧ください♪
Contents
テーマとは│イメージを確認
▼ワードプレスを入れたばかりだと、ブログの外観はこんな感じです。(「Twenty Twenty-Two」というテーマが有効になっている状態です)
ちょっと味気ない感じなんですよね。
これが、テーマを変えるだけで・・・
▼こんな風になったり(SANGO)
▼こんな風になります。(JIN、個人的に推奨のテーマ)
外観はもちろん、機能面でもぐっと使いやすくなるんだ!
上記2つは有料テーマですが、無料テーマも有料のものに引けをとらないのでご安心下さい。
「初期費用を抑えたい」「ブログが続けられるか不安」といった方は、まずは無料のものからお試し下さいね♪
注意点:有料テーマには使いまわしできないものも!!
有料テーマはものによって、1テーマ購入につき1サイトしか使えないものもあります。
テーマを選ぶ時は必ず、
「○○(テーマ名) 複数サイト 」
「○○(テーマ名) 使いまわし 」
とweb検索し、確認しておきましょう。
当ページでご紹介する有料テーマはいずれも複数サイトに使用できるものですのでご安心下さいね!
ワードプレスおすすめテーマ
①Cocoon(コクーン)無料
SEO・高速化・モバイルフレンドリーに最適化した無料テーマ。
(※モバイルフレンドリーとは、スマホなどモバイルでの閲覧に対応したページ)
前身の「Simplicity」というテーマ時代にユーザーからいただいた膨大な声を盛り込んで作られています。
そのため無料とは思えない充実した機能が搭載されています。
有料テーマは1万円以上しますので、ブログ初心者にはちょっと勇気がいるかと思います。
迷ったらコクーンで気軽に始めてみましょう!
②JIN(ジン)有料・当サイトで使用
JINは当サイトも使用している、ブロガーに人気のテーマです。
JINがおすすめな理由は、デザインの初期設定をほぼ何もしなくても洗練されたデザインなところ。
見出しもデフォルトで、2→3→4と主張をおさえたいい感じのものが設定されています。
数字の大きい見出しほど重要なので目立せたいのですが、自分で見出しを選ぶのってけっこう大変なので、デフォルトでこのデザインは助かります。
ボックスのデザインも豊富です。
こんなのだって簡単に作れちゃいますよ~!
ブログで収益化を目指すのにデザインは正直二の次でいいのですが、そうは言ってもオシャレなブログだと自分でも気分いいですもんね。
③SWELL(スウェル)有料・ブロックエディター派向け
SWELLはブロックエディター(新エディター)愛好家に人気のテーマです。
SWELLでクラシックエディターを使えないことはありませんが、公式に以下のように書かれていますので、ブロックエディターを使わない人にはあまりおすすめできません。
「SWELLを購入していてブロックエディターを使わないのはかなりもったいない」
引用元:SWELL公式サイト
ブロックエディター派の人には使いやすいと評判がとてもいいですよ。
SWELLはアフィリエイトできるので、ご自身のサイトで「SWELLのここが最高~!」と紹介して売れれば、あなたに2500円、紹介料が入るのもメリットです!
今後私も使ってみたいと思います。
まとめ
ワードプレスブログの最初の迷いどころである「テーマ(テンプレート)」についてご紹介しました。
①Cocoon(コクーン・無料)
②JIN(ジン・有料・当サイトで使用)
③SWELL(スウェル・有料・ブロックエディター推し)
私のおすすめは、無料だったら「Cocoon」、有料だったら「JIN」になります。(2022年4月時点)
※以前は自身も愛用していた「SANGO」もおすすめしていましたが、見出しの設定など初心者には若干分かりづらい部分があるため、リストから除外することにしました。
有料テーマの場合、以下の点についてはしっかり確認しておきましょう。
- 複数サイトで使えるか
- アフィリエイトできるか
特に複数サイトで使えないものは致命的です。
➡OPEN CAGE(オープンケージ)社のスワロー、ストーク、ハミングバード、アルバトロスなどが複数サイトに使えないものにあたります。
アフィリエイトできないのは仕方ないとして、複数サイトで使いまわせることは必須です。
どのテーマでも慣れるまでは難しかったり違和感を感じたりするのは一緒ですので、お好きなデザインで決めて行かれるといいでしょう。
迷ってしまった方には私が背中を押しましょう。
まずは無料の「Cocoon」で!!