ワードプレス

JINにグーグルアドセンスコードを貼る方法│広告管理から簡単に!

JINにグーグルアドセンスコードを貼る方法│広告管理から簡単に!

グーグルアドセンスに合格後は、さっそくアドセンス広告をブログに貼ってみましょう。

アドセンスを貼る方法は複数ありますが、ワードプレステーマごとの広告設定を使うのが簡単だと思います。

今回はJINのテーマで、以下の3箇所にアドセンス広告を貼る方法を解説いたします。

①記事タイトル下(レクタングル)
②最初のh2見出し上(レクタングル)
③記事下(マルチプレックス)

今回の作業の流れ(クリックして確認)

今回の作業の流れは以下になります。

❶アドセンス画面で広告コードを作成
❷ワードプレスから広告配置

広告コードは使いまわせるものもありますが、どの広告がクリックされたか後で分析できるように、場所ごとにコードを分けることがおすすめです。

今回は3つのアドセンスコードを発行し、3ヶ所に配置していきます。

香帆
香帆
比較的クリックされやすいといわれる位置に広告を配置していきます。

※ワードプレス開設方法を順番に記載した「【入門者向け】ブログの始め方講座」もぜひご覧ください♪

アドセンス管理画面で広告(コード)を作成

あらかじめ、今回貼る分の広告をアドセンス管理画面で作成しておきましょう。

①記事タイトル下(レクタングル)
②最初のh2見出し上(レクタングル)
③記事下(マルチプレックス)

①記事タイトル下用(レクタングル広告)

四角いレクタングル広告を作成しましょう。

レクタングルのイメージ(クリックして開く)

▼こちらです!よく見かけると思います。

アドセンスレクタングル1

アドセンス管理画面の左、「広告」をクリックし、「広告ユニットごと」→「ディスプレイ広告」を選択します。

▼①に「サイト名:記事タイトル下」などご自身で分かりやすい名前を入力し、④「作成」をクリックします。(広告名はいつでも変更可能です)

「サイト名+貼る位置」をタイトルにつけておくと、後で広告一覧から広告検索する時に便利です。

▼アドセンスコードの画面になります。すぐコードを使う場合は「コードをコピー」。すぐ使わない場合は完了で閉じます。

今回は一旦閉じて、次の広告コードを作りましょう。

②最初のh2見出し上用(レクタングル広告)

①とまったく同じ方法で作成します。(①の解説に戻る

広告タイトルは「サイト名:最初のh2見出し上」「サイト名:h2①」などご自身で分かりやすいものを付けて下さいね。

③記事下用(マルチプレックス広告)

お次はマルチプレックス広告を作成していきます。

マルチプレックス広告のイメージ(クリックして開く)

▼こちらです。

▼アドセンス管理画面の左、「広告」をクリックし、「広告ユニットごと」→「Multiplex広告」を選択します。

▼①に「サイト名:マルチプレックス」など広告名を入れて、②「作成」。

広告コードが出てきますが、「完了」で閉じちゃってOKです。

一旦閉じてしまったアドセンスコードの確認方法

▼作成した広告は、後から簡単に確認できます。「広告」→「広告ユニットごと」をクリックし、下にスクロール。

▼作成された広告がずらっと出てきます。<>をクリックすると、

▼アドセンスコードが表示されます。

これから先の作業で、「ここに”記事タイトル下”の広告コードを入れます」などと言ったら、ここからコードをコピーしてご使用下さいね!

JINのアドセンスコード貼り方│「広告管理」使用

あらかじめ用意しておいたアドセンスコードを、ワードプレスに貼って設置しましょう。

貼る場所は、今回JINの「広告管理」使用します。とても簡単です♪

▼ダッシュボードの「広告管理」をクリック。

広告ラベルの表示設定

「広告表示の記載テキスト」部分には、

▼広告の上に広告と分かる文言(ラベル)を入れるかどうかですが、空欄でOK。

アドセンス貼り方①JIN スポンサーリンク必要?

その昔はこの広告表記が必須でしたが、2022年現在、広告ラベルは任意になっています。

文言を入れるとしたら「スポンサーリンク」「広告」のどちらかを入れて下さい。

参考までに、その昔設定した私のブログは「スポンサーリンク」で入れていました。

でも今、他数名の方のブログを確認したところ、ラベル表示をしている方はいませんでした。

表示しないのが現在の主流なのかもしれませんね。

香帆
香帆
さあ次はどんどんアドセンスコードを貼っていきますよ。

記事タイトル下(レクタングル)

「広告管理」画面の以下部分に、

▼記事タイトル下用のアドセンスコードをコピーして、PC・スマホの両方に貼り付けます。

アドセンスコードってどこに書いてあったっけ?という方は、当記事内のこちらに記載してありますのでご確認下さい。

最初のh2見出し上(レクタングル)

「広告管理」画面の以下部分に、

▼最初のh2見出し上用のアドセンスコードをコピーして、PC・スマホの両方に貼り付けます。

広告( 【PC】336×280 【スマホ】300×250 のサイズがおすすめ)と書いてありますが、自動でサイズ調整してくれるので同じコードを貼っておけばOKです。

アドセンスコードってどこに書いてあったっけ?という方は、当記事内のこちらに記載してありますのでご確認下さい。

記事下(マルチプレックス)

「広告管理」画面の以下部分に、

▼マルチプレックス用のアドセンスコードをコピーして貼り付けます。ここはPC・スマホと欄が分かれていませんが、一つコードを貼っただけでスマホからも無事広告が見れました。

ちなみに「関連コンテンツユニット」とは、今はもうなきマルチプレックスと似たタイプの広告の名前です。

アドセンスコードってどこに書いてあったっけ?という方は、当記事内のこちらに記載してありますのでご確認下さい。

これで3つの広告を貼ることができました!

元気な猫
元気な猫
ちゃんと貼れたかPC・スマホから確認してみてね!
香帆
香帆
広告が反映されるまで5分程度かかったものもありました。

アドセンス審査コードの削除も忘れずに

アドセンスの審査コードを貼ったままの方は、削除しておきましょう。

審査用コードを貼り付けたままにしておくと、自動の広告が予想外の場所に表示されたりします。

お使いのテーマの「HTMLタグ設定」「headタグ設定」などに審査コードを貼られたと思いますので、以下のコードを削除して下さいね!

<script async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-アドセンスID(16桁の数字)”
crossorigin=”anonymous”></script>

まとめ

今回の作業で、ワードプレステーマJINでアドセンスを以下の場所に貼れたと思います。

①記事タイトル下(レクタングル)
②最初のh2見出し上(レクタングル)
③記事下(マルチプレックス)

他にも「広告管理」画面からアドセンスコードを貼れますので、収益の様子を見ながら新しい広告を試してみて下さいね。