雑記

不妊治療を職場にカミングアウトするべき?迷惑と思われない?

不妊治療を職場にカミングアウトするべき?迷惑と思われない?

職場には不妊治療=子作りなんてデリケートな話、絶対知られたくないですよね。

でも卵子の成長次第で突然翌日に決まる通院日。

突発的な休みや早退、言い訳もだんだん苦しくなってきて・・・。

さすがに不妊治療を職場にカミングアウトするべきなの?

かつて私も正社員で働きながら不妊治療をしていた時期があり、仕事との両立でとても悩んでいました。

当時を振り返り不妊治療と仕事との両立について、

  • 職場に治療をカミングアウトするべき?
  • 誰に何て報告する?
  • 迷惑がられたり理解が得られなかったらどうしよう・・・

こんな疑問についてまとめました。

※私が体験したのはAIHまでの比較的軽い治療となります。IVF・ICSIをされている方で不快感を抱く場合は申し訳ありませんが、そっとページを閉じていただければと思います。

不妊治療を職場にカミングアウトするべき?

正直、職場に不妊治療を知られたい人なんていませんよね。

治療が上手くいかなかったら何か勝手に気まずい気がしますし、

偏見を持たれたり、詮索されたら嫌ですし・・・。

不妊治療が2~3ヶ月で終わる場合や、比較的通院の少ないAIHまででしたら適当な理由を付けて仕事を休んだり、早退も可能だと思います。

しかし以下のような場合、毎回理由を付けて会社を休むことに同僚も疑問を抱きますよね。

  • IVF・ICSI以上の治療
  • 数ヶ月~数年と長引く治療

最初のうちは近くの病院を選んでいたものの、治療が思い通りにいかず遠くの病院に転院することが、不妊治療ではよくあります。

それまでは仕事終わりの通院が間に合ったのに、転院により早退しないと間に合わなくなってしまったりするんですよね。

休みや早退のたびに苦しい言い訳をするストレス。

そこから解放されるためにも、高度治療を考える時、治療が長引きそうな時は職場へカミングアウトした方が気が楽になると思います。

不妊治療、職場の誰に何て伝える?

直属の上司と、業務に影響の出る同僚には伝えておいた方がいいですよね。

その際、相手が不妊治療をよく理解していない場合もありますので、

  • 通院日がいつになるか事前には分からない
  • 明日など、急な通院を言われることも
  • 遅刻する場合、病院の混雑具合で時間が読みづらい
  • 薬を飲む影響で副作用が出る可能性

といった不妊治療ならではの通院の特徴を伝えておくといいでしょう。

業務に支障のない同僚には、できれば本当のことは話したくありませんよね・・・。

何か聞かれたら「婦人科系の病気」などと濁して話し、あとは察して下さいというところでしょうか。

私の場合、小さな会社でしたので、直属の上司1人と同僚女性1人の計2人のみにこっそりとカミングアウトしていました。

上司以外の男性社員は事情を知りませんでしたが、時々遅刻したり早退した時も、幸いあやしまれたり詮索されたりはしませんでした。

香帆
香帆
とは言え、遅刻して事務所へ入った瞬間の気まずさはそれなりに苦痛でした。。。

不妊治療は職場で迷惑と思われない?理解してもらえるか不安

不妊治療を報告して迷惑と思われるかどうかは、

  • 業務にどれだけ支障をきたすか
  • 報告相手の立場(未婚・既婚・子供あり・なし)
  • 報告相手との日頃の関係性

などによって変わってきます。

繁忙期の業務に穴を開けてしまうと、やはり快く思わない人も出てくるようです。

特に、報告相手の立場は関係してきます。

子供がいない、作る予定もない人からすると、「そんなことで仕事に穴を開けないで」と本音では思う人もいるでしょう。

ただでさえ妊婦や子持ちのしわ寄せを受けているところに、不妊治療・産休・育休とさらなる負担が来るのが目に見えますしね。

それでも日頃の関係性が良ければ、あからさまに嫌な態度を取られたりすることは減ると思います。

発言小町では、職場の不妊治療女性を迷惑と思う方の理由の一つに、休み明けにお礼の一言もないことがあげられていました。

どうしても納得できないのが、彼女は休暇明けに、「お休みありがとうございました。」と言わないでいることです。
上司には言っているのを聞いたことがありますが、社員には言わないんです。

引用元:発言小町

小さなことで印象がガラッと変わってきますので、業務をフォローしてくれた同僚へのお礼は忘れないようにしたいですね!

かつて私がいた会社は業務量が多くなかったことから、同僚には特に迷惑がられることもなく、むしろ協力的な言葉をかけていただけていました。

それでも仕事と通院の両立は大変で、何度「仕事辞めたい・・・」と頭をよぎったことでしょうか。

でも次の仕事のあてがないため必死で会社にしがみついたものです。

もし同じような悩みをお持ちでしたら、現在は自宅にいながらでも十分な収入を得られる仕事がたくさんあります。

  • ブログ
  • 入力業務
  • webライター
  • webデザイン

選択肢の一つとして頭の片隅に入れておかれるといいと思いますよ。