ブログで稼ぐ

googleアドセンス審査のコツ!記事数・ジャンルや画像使用等まとめ

「グーグルのアドセンス広告で収益を得たい!」

そんな方への最初の壁がアドセンス審査です。

広告主が安心して広告を出せるサイトかどうか、グーグルのチェックがチェックが入ります。

しかし合格基準がはっきり公開されていないため、審査通過につまづいてしまう人も少なくないのが現状。

この記事ではアドセンス審査に合格するための情報をまとめました。

参考にして、ぜひアドセンス審査に挑戦してみて下さいね!

記事を書く前に確認!

アドセンス審査に向けて記事を書くその前に・・・!

おさえておきたい点になります。

アドセンス規約(ポリシー)

グーグルアドセンスの規約を理解しておく必要があります。

パブリッシャー向けポリシー…書いてはいけない内容(禁止コンテンツ)
パブリッシャー向け制限コンテンツ…書いたページに広告が表示されなくなる内容(制限コンテンツ)
プログラム ポリシー…自己クリック禁止など基本的なルール

上記リンクページは審査合格後も必要とされる知識です。

必ず最初に目を通して理解しておきましょう。

禁止コンテンツからいくつか抜粋するとこんな感じのことが書かれていますね。

・人種差別や誹謗中傷
・偽造品の販売または販売促進
・悪質なソフトウェア
・露骨な性的描写コンテンツ
・国際結婚の斡旋

香帆
香帆
広告主のイメージダウンにつながるブログはNGってことだね!

アドセンス審査に合格する記事のコツ

アドセンス審査に合格する方のブログには、ある程度傾向があります。

ユーザーの役に立つ有益な記事を書くこと

最も重要視されるのが、見に来たユーザーにとって役に立つ記事を書くことです。

ユーザーは悩みや疑問を抱えて検索してきます。

そういったユーザーの悩みや疑問を解決する有益な記事はアドセンス審査に通りやすいです。

例えば卒園式の服装に悩んでいるママに向けて

一般的に言われる服装マナー
おすすめのコーディネート

など有益な「情報」をまとめてあげることです。

香帆
香帆
「情報」を書くことはアドセンス審査のみならず、稼ぐためのブログ運営にはこの先ずっと必要になってくるものです。

「情報」とは「今日私は〇〇をしました」の「〇〇(目的物)」を主役にした内容。ユーザーが知りたいことですね。

逆に「今日私が何をした」というのは日記になります。
残念ながら有名人でない限り、私たちが今日何をしたという日記には、ほとんど需要がないんですよね。

独自性(オリジナリティ)があること

「情報」に加え独自性(オリジナリティ)があるとアドセンス審査に通りやすくなります。

先ほどの卒園式の服装を例にすると、

実際卒園式で自分が着た服
よそのママが着ていた服
服選びで恥をかいた失敗談

など、あなただからこそ書ける内容、体験談などです。

香帆
香帆
一般的に言われることはすでにネット上にまとめられていることが多いしね!あなたなりの言葉が求められています。

ジャンルをしぼりコンセプトを明確に

幅広いジャンルで書かれたブログよりは、ある程度ジャンルのしぼられたブログの方がアドセンス審査に通りやすいです。

幅広いブログとは以下のようないろいろな内容全て1つのブログに含まれているようなものですね。

・おすすめのお店
・美容液の口コミ
・育児の悩み
・スマホアプリの使い方

こういった誰に何を伝えたいのかはっきりしないブログは審査に通りづらいです。

逆に上記のテーマどれかについて深堀りしたようなコンセプト(方向性)が明確なブログは審査に通りやすいと言われています。

実際、アドセンスに合格したばかりの方をツイッターで探し、ブログを見てみると、

・贈り物
・スマホのレビューや使い方
・オーガニック食材での美容と健康

など「これ!」と決めたジャンルを複数記事書かれている方が多い印象でした。

記事数は5記事前後~

時々3記事でアドセンス審査に合格するスゴ腕の方もいらっしゃいますが、だいたいこんな感じかなと思います。

5記事程度で合格がする人がちらほら
10記事前後で合格する人が多い

ツイッターで見かけたアンケートでは、アドセンス合格者約70名のうち7割の方が~10記事までに合格したとのことでした。

アドセンス審査はあまり記事数が多すぎない方がいいと言われていますが、当てはまっていますね!

記事が増えれば増えるほど、アドセンス規約に触れる可能性も増えてしまいますからね。

香帆
香帆
記事数が多すぎない5~10記事程度からどんどん申請に出していこう!

審査期間は即日~2週間、長いと1ヶ月なんて人もいます。

その間も、数日に1記事でいいから運営中であることが分かるように記事を更新していくのが理想です。

文字数は1500~2000文字程度

1記事の文字数は1500~2000文字程度と言われることが多いです。

ユーザーの役に立つ有益な記事を書けば自然とそのぐらいの文字数になることが多いということではないでしょうか?

ですが実際のところは〇文字と明確な決まりはないようです。

元気な猫
元気な猫
本当!?
香帆
香帆
文字数にこだわりすぎて変にかさましするよりは、役に立つ記事を重視して書くことが大事!

文字装飾は重要視されていない

文字装飾は合否にそこまで関係ないのかなという印象です。

箇条書きを少し入れる程度でマーカー(色付き下線)一切なしのブログでも受かっていたりしますからね!

とは言えユーザーにとって読みやすい記事を書くことは、収益化目的のブログなら基本事項

香帆
香帆
アドセンス審査はただの通過点!ブログライフはずっと続いていくからね!

アドセンス審査抜きにしても読みやすい記事は心がけたいものです。

画像使用はオリジナルかフリー素材で

画像を載せるとアドセンス審査に通らないという話を時々聞きます。

でも実際は関係ありません。

元気な猫
元気な猫
合格者の方、けっこうみんな画像載せてるもんね!

むしろ自分で撮影した画像を使うことでオリジナリティが高いとみなされ、合格しやすい傾向と言われています。

オリジナル画像がない場合はフリー素材を使いましょう。

香帆
香帆
「〇〇 無料画像素材」などで検索!

著作権にひっかかる心配など微妙な画像であれば、使用をやめた方が無難です。

アドセンス審査に向けて準備したい4項目(グローバルメニュー)

これがあるとアドセンス審査に通りやすいと言われる4項目があります。

・プロフィール
・プライバシーポリシー
・お問い合わせ
・サイトマップ

これらをそれぞれワードプレスの固定ページで作成し、グローバルメニューに設置します。

グローバルメニューとは?(クリックして確認)

このブログで言えばトップページの赤枠部分(以下画像)です。

実際は必ずしもこれらを載せないと合格しないわけではありませんが、アドセンス審査を抜きにしても重要度の高い項目ですので、ぱっと見で分かる場所に設置しておきましょう。

グローバルメニューの設定方法については「グローバルメニューの設定│ワードプレス上部にメニューバーを作ろう」の記事で解説しています。

実際のアドセンス合格ブログを見てみよう!

アドセンス審査は時期によっても厳しい時、ゆるめの時と差があります。

実際に最近合格された方のブログを見ると、合格基準の大きな参考になると思います。

困った猫
困った猫
そんなブログどうやって探すの?
香帆
香帆
ツイッターなら簡単!

ツイッターで

「アドセンス 合格 〇記事」

と検索してみるといいですよ!

〇には3~順番に数字を入れていきましょう。

「最近のツイート」を見ていくと、直近でアドセンスに合格された方のツイートがヒットするはずです。

そういったツイートをされる方の多くはブログも公開されているはず

香帆
香帆
〇記事と指定することで、少ない記事数で合格された実際の記事が見れる!

・記事ジャンル(特化した内容かごちゃ混ぜか)
・記事数
・文字数や文字装飾
・画像使用の有無
・アフィリエイトリンク使用の有無
・グローバルメニューの設置
・使用テーマ(無料or有料テンプレート)

などをチェックしていくといいでしょう。

記事数がたくさん増えると分析しづらくなるので、なるべく合格したてホヤホヤの状態を見るのがポイント。

これらを踏まえて準備万端でアドセンス審査挑んでいきましょうね!