┗コンサルティング

ブログコンサルは詐欺?怪しい人の見分け方!ツイッターのDMは危険

ブログコンサルは詐欺?ツイッターのDMや師匠紹介が怪しすぎ!

「ブログで稼げないからコンサルを受けようかな」

「でもコンサル詐欺があるって言うし心配」

ブログ収益化が想い通りに進まない時考えるのが、ブログのコンサルティングを受けることですよね。

でも決して安くない金額に、実態の見えにくさ。

コンサル=詐欺なのでは?と疑いから入ってしまうのも無理がないと思います。

人生をかける覚悟での挑戦ですから、失敗だけはしたくないですもんね!

ですが、

私はコンサルによってブログで稼げるようになりましたし、周囲にも同様の方がたくさんいます。

なので一方的にブログコンサル=悪だ!と決められてしまうと悲しい部分もあるのです。

私自身も現在ブログコンサル業をしておりますが、始めるにあたり

  • 他のコンサルタントの方はどういった方なのか
  • どんな手法のブログを運営しているのか

といったことを独自にたくさん調査してきました。

そのためアドセンスブログ、トレンドブログのコンサルタントに関する知識はある方だと思います。

今回はそんな私目線で、ブログコンサル=詐欺なのかというテーマについてお伝えしたいと思います。

ぜひ最後までお読みいただきコンサル選びの参考にしていただけますと幸いです。

ブログコンサルは詐欺?なぜそう言われるのか

ブログコンサルは必ずしも詐欺ではありません。

むしろ優良なコンサルタントもたくさんいるのですが、それでも詐欺と言われてしまいがちなのはなぜなのでしょう?

理由を以下にまとめました。

ちなみにコンサル費用の相場半年で30万円前後といったところです。

香帆
香帆
相場より大幅に高いコンサルには要注意!
困った猫
困った猫
契約期間1年あったとしても、100万円とかするのは気を付けた方がいい。

古い手法を教える詐欺コンサルがいる

ブログで稼ぐ方法はいろいろありますが、2021年現在主流なのはワードプレスという有料のブログを使って運営をする方法です。

香帆
香帆
有料と言っても経費は1ヶ月に千円ちょっとだけですけどね!

アメブロのような無料ブログでも稼げなくはありませんが、

  • 運営から突然ブログを削除される可能性
  • 貼れる広告の自由度
  • 検索上位表示のしやすさ

などからワードプレスが断然有利であることは、今や業界の常識です。

しかし、中には100万円近いコンサル費用を取っておきながら、無料ブログを運営させるといったひと昔前の手法を教えるコンサルタントが未だ存在するのも事実です。

そういった詐欺にひっかからないようにするには、ブログで稼ぐための情報収集をする時、複数人の情報発信者の内容を参考にするといいかと思います。

困った猫
困った猫
最初からこの人!って一人のことだけを信じてしまうのは危険。

生徒の自主性重視のコンサルが多いから

ブログコンサル未体験の方からすると、コンサル=手取り足取りの指導と思われている方もいると思います。

先生から「今日はこんな記事を書いてみましょうか」なんて言ってもらえて、自分は信じてついていけばいいだけのイメージですね。

私も当初はそう思っていました。

そのため2018年の春、初めて4ヶ月で6万円の比較的安いコンサルを受けた時は愕然としました。

  • 教材を読んで分からなければ質問下さい
  • 記事を添削して欲しい時は記事URLをお知らせ下さい

こんな感じだったんですよね。

香帆
香帆
えっ、放置プレイ・・・?
詐欺かも・・・?

その時は本気でそう思いましたね。

わらにもすがる思いで依頼したコンサルなのに、こっちからいかないとダメだなんて・・・!

でも、自身の体験や周囲のコンサル受講経験者の話を聞く限りでは、ほとんどがこんな感じのようです。

  • ブログコンサル=生徒の自主性を重視
  • 基本的に自分で記事に書くことを決め、書いたら添削に出す

といった認識なんですね。

マンツーマンコンサルとは手取り足取りで導いてくれるものではなく、1対1の質問権がもらえるぐらいの感覚でいられるといいと思います。

困った猫
困った猫
過剰な期待はしちゃダメなんだニャ
香帆
香帆
そうですね。
でもそんな中で多くの成功者は成果を出してきました。

なぜこういったスタイルが多いかというと、ビジネスには自主性が必要と考えるコンサルタントが多いからでしょう。

ずっと稼ぎ続けるためには常に試行錯誤が必要ですからね。

例えばコロナウイルスの影響でお店を開けない飲食店経営者は、必死で頭をひねってランチのお弁当や宅配を始めたりしましたよね。

何も考えずに政府に文句を言ってるだけのお店はすたれてしまいます。

こういった生き抜く力、稼ぎ続けるための試行錯誤を身につけていくためにも、手取り足取りしすぎると逆効果と考えるコンサルタントが多いです。

香帆
香帆
・・・とまあ、ここまで書きましたが。

ブログコンサルは半年で30万程度と決して安くはありません。

これがもし同じ金額払って製菓学校へ通ったのだとして、

テキストだけ渡されて、

「じゃあ好きなケーキを自分で作って下さい。
できたら添削するので持ってきて下さい。味見しますから。」

なんて言われたら、間違いなく「詐欺だ!!」って思いますよね。

コンサルは学校ではないといいますが、その辺の線引きはとても難しいところです。

稼げなかった人が詐欺と言ってる場合も

前項に関連してくることですが、コンサルへの期待値が高すぎたため、稼げなかった時に詐欺だと主張される方もいらっしゃるようです。

そういった方が別のコンサルタントに相談したりして、ネット上では誰が詐欺コンサルだといった誹謗中傷合戦も起きています。

例えば上図、某コンサルタントA氏が「あの人は詐欺だ」というコンサルタントB氏。

しかしB氏が実際に生徒を複数名以上稼がせていることを私は知っています。

そしてC氏もとても優秀なコンサルタントです。

結論としてはA氏・B氏・C氏いずれも詐欺ではありません

ただしそれぞれブログの運営方法が違っていて、成果の出しやすさに違いはあります。

成果の出しやすさで言えば、B氏>C氏>A氏の順になると思います。

コンサルタントでも意外と他者のコンサルタントに無知な方は多かったりするんですよね。

稼いでるブログを公開してないから

ツイッターで時々目にするのですが、

「ブログで稼いでるっていうわりにプロフにブログを載せていないから詐欺だ」という声。

気持ちはよく分かります。

稼いでるブログを見て研究したいですもんね!

しかしこれはセキュリティ面から考えれば当然のこととなります。

ブログって見る人が見ればどんな記事やキーワードで稼いでいるっていうのがバレバレです。

それを盗まれてしまったら・・・!?

困った猫
困った猫
死活問題!

大人気のラーメン屋が

「うちのスープは隠し味に〇〇と××が入っているんだよ~!」なんてベラベラしゃべりませんよね。

不特定多数に公開するメリットがないため、これは仕方のないことです。

本当の口コミは裏でしか出回っていない

「コンサルタント名+口コミ」で検索しても、出てこないことがほとんどだと思います。

ブログコンサルは大衆的な商品ではなくニッチなもののため、購入者の母数がそもそも少ないですからね。

そこで悪い口コミを書いてしまうとコンサルタント本人にすぐ特定され、気まずくなってしまうため、本心で書かれた口コミは表には出ていないものと思っておいた方がいいです。

ということは、ブログコンサル選びって運ゲームに近いものなんですよね。

困った猫
困った猫
30万の運ゲーム!?

ブログを始めたてで知識がまだあまりない人からすると、そうなってしまいますね。

私はたまたま当たりくじを引けましたが、ハズレを引いていたら今の自分はなかったと思うと・・・

香帆
香帆
ぞっとします。

コンサルなんてそう何度も受けられるものではないから、失敗はしたくないですね!

怪しい人ブログコンサルの見分け方│こんな人は詐欺師の可能性

ブログコンサルタントの世界は、本物と詐欺師が入り混じっています。

見分け方が難しいのですが、以下のような人は詐欺師である可能性が高いので気を付けましょう。

ツイッターでDMからの「師匠を紹介」

ツイッターでは初心者ブロガーを狙う詐欺師が多いのは有名な話です。

こういったツイッター運営をされているブロガーさんは要注意です。

  • アカウント名に「ブログ初心者」と入っている(香帆@ブログ初心者)
  • 「#ブログ初心者」のハッシュタグをつけてツイートしている
  • ブログ界で有名なインフルエンサーをフォローしている(=ブログに興味のある人と詐欺師にバレるから)

ツイートした時、知らない人からつくリプライには気を付けた方がいいです。

相手が詐欺師だった場合、リプライに返信すると、

「ブログで収益化を目指されているのですね!」

「ブログは独学で学ばれているのですか?」

「フリーランスなどは目指されてないのですか?」

といった質問攻めをしてきます。

ある時は見知らぬ人からフォローされ、フォロー返しすると即DMが来て上と同様のことを聞かれることも。

こういったのは詐欺師の可能性が高いと思っていいでしょう。

特に表での交流いっさいなしにDMを送ってくる人には注意です。

やましいことがなければまずは表での交流をするはずですからね。

元気な猫
元気な猫
DMでやりとり続けるとどうなるの?

いろいろ手口はあるようですが、こんな流れが多いようです。

  • 電話やLINEでの通話に持ち込もうとする(断りづらくする)
  • 特別に師匠に合わせてあげると約束をする
  • 会いに行くとコンサル契約などうまく丸め込まれる
困った猫
困った猫
師匠・・・怪しさ満点・・・!
香帆
香帆
お気を付け下さい!

何をしているか明確でない

稼いでる風を匂わせているのに、実際何で稼いでいるのか実態がはっきりしない人は怪しいと思います。

「ビジネス」「仕組化」などあいまいな言葉ばかり使い、結局何で収益を発生させているのか実体の見えない人

そういったコンサルは実態のないビジネスで、誰か紹介者を連れてくることで報酬が発生する「ねずみ講」のようなものもあると聞きます。

具体的な稼ぐ方法を早い段階で確認しておきましょう。

香帆
香帆
そういうあなた(私)はどうなのよ?と思われた方もいるかもしれませんね。

かく言う私もはたから見たら怪しいかも分かりませんが、「ブログ」を使って「アドセンス」で稼いでいることを明言できます。

元気な猫
元気な猫
アドセンスはあの「グーグル」社のクリック広告だから安心だね!

そうですね!天下のグーグル社さまの広告を使っています。

そして手法はトレンドブログです。

香帆
香帆
トレンドブログとは、今世の中で話題になっていることをブログに書き、たくさんのアクセスを集めてアドセンス収益を上げる方法です。

まとめ:ブログコンサルは詐欺ばかりでないが見極めが難しい

結論をまとめますと、

ブログコンサルは詐欺ばかりではないのですが、まともなコンサルタントとの見極めは慣れない方にとってはなかなか難しい

ということです。

先にお伝えしましたように、

  • 古い手法を教える詐欺コンサルの横行
  • コンサルタントが稼いでるブログを公開していない
  • 本当の口コミは裏でしか出回らない

といった点から、コンサル選びは半分運ゲームのような状態です。

失敗しないためには発信内容に共感ができるコンサルタントと音声通話し、具体的な手法を明らかにしてもらい、納得してから申し込むようにするといいでしょう。

2022年現在、ブログコンサルタントはねずみ算的に数が増加していますが、決して怪しいものばかりではありません。

コンサルにより成果を出せるようになった方がネット上にはゴマンといます。

次はぜひともあなたが成果を出す人になって下さいね!

トレンドブログにコンサルが必要な理由│本当に稼げる情報は表に出ない
トレンドブログにコンサルが必要な理由│本当に稼げる情報は表に出ないトレンドアフィリエイトはコンサルを受けた方がいい!!本当に稼げるか不安な人へのメッセージ。...